子どもとハワイ体験レポ!(シェラトンプリンセスカイウラニ編)

みなさまこんにちは!

深谷店の川島です。

ブログの更新をしようと思っていたのに、気がつけば2週間たってしまいました。

4月2日~3泊5日のワイキキ旅行の続きです。

本日はホテルについてのレポート。

今回は子ども達と海で遊ぶ事をメインにワイキキへ行きましたので、シェラトンプリンセスカイウラニの宿泊となりました。


このホテルはオーシャンフロントにこだわらなければ、立地が抜群で宿泊コストがお手ごろなホテルと言うところです。


立地はカラカウア通りを挟んで目の前がモアナサーフライダー、ワイキキビーチの象徴デュークカハナモク像まで徒歩2分、DFS・ロイヤルハワイアンセンターまで徒歩5分圏内。ワイキキトロリーの乗り場も目の前か徒歩2分圏内なので、食事・ショッピング・海水浴・移動どれをとっても不便はしません。


お部屋は、今回アイナハウ・タワー27階のダイヤモンドヘッド側のツインのお部屋でした。

ラナイからの海の眺めです。

ハイヤットリージェンシーが目の前にあるので、ダイヤモンドヘッドが少し隠れてしまいますが十分な景色です。

夜景も綺麗でした。


お部屋は改装されていましたので、とても快適で清潔感がありました。ベッドも十分な広さです。

客室にはTV・冷蔵庫・セキュリティーボックス・アイロン・アイロン台・ドライヤー・コーヒーメーカー・ドリップコーヒー・紅茶のティーパック・ペットボトルのお水(毎日1人1本ずつ)用意されています。

浴室内のアメニティーはこんな感じです。

注意していただきたいのは、歯ブラシはお願いしないと用意してありません。チェックインの時に言えば人数分持ってきてくださいました。

シャワーの水圧もエアコンの効きもよく室内は快適に過ごせました。


フロントやロビーはこんな感じです。

広々としていて快適です。

このロビーには無料で利用できるインターネットもあり印刷も5枚くらいまで無料でした。

また、有難い事に日本語のスタッフが常駐ではありませんがいらっしゃいます。


プールは1つでそれほど広くありませんが、みなさんビーチへ行くのでしょうか?いつもそれほど混雑はしていませんでした。この時間は貸切状態!

写真中央奥にあるカウンターで、ルームNoを伝えるとビーチタオルやビーチチェアを無料で貸し出してくれます。

ビーチへは、カラカウア通りを渡ればすぐ目の前。

写真のデューク・カハナモク像の側のあたりで陣取れば、1日に2~3回ペットボトルのお水とフルーツ(オレンジやりんご)をホテルのスタッフが無料で配ってくださいます。このサービスは有難かったです。

※ホテルのこういったビーチタオル・ビーチチェア・ペットボトルのお水・フルーツなどのサービスは、旅行会社のパックをご利用の場合は含まれているようですが、直接ホテルだけ手配された方は、1日1室リゾートフィーとして28ドル別途請求されることもあるようです。

このリゾートフィーには、国内・国際電話の無料サービスなども含まれるそうです。


朝食・昼食・夕食と食事もホテルのピカケテラスで摂るのも良いですし、ホテルの側には無数にレストランやファーストフード、カフェ、ABCストア、ローソンなどもあるので、その日の体調や予定に合せて散歩しながら決めるのも良いかと思います。

ワイキキトロリーで、アラモアナまで行ってショッピングがてら食事をするのもおすすめです。


とにかく3日間よく泳いだ子ども達。宿泊代金が安く済んだので、夕食で2日目の夜は田中オブ東京を予約しておいたのに食事中に寝てしまいました。。。


夏休みの家族旅行のご予約はもうお済みですか?

ご相談・ご予約受け付けております。

事前にご連絡いただければ深谷店ではナイトカウンターも始めました。

是非ご利用ください。

タウンツアーズ深谷店 TEL:048-583-7211(営業時間 10:00~19:00)

0コメント

  • 1000 / 1000