励ます準備はできていた。
今日はバレンタインである。
私ぐらい、立派なオス豚になると、
バレンタインなどでは動じない。
ブヒッ、ブヒッ。
そもそも、社会人になっていただくチョコには、
愛など入っていない。
糖質、脂質、企業体質、
栄養成分表に記載のもののみが入っている。
正真正銘、紛れもない品質保証のチョコなのだ。
今となればバレンタインなんてものは、
ホワイトデー = 飴
という文化が定着しなかった事が悔やまれる、
物々交換のイベントでしかない。
実に、ブヒッ、ブヒッ、である。
ただ、未来多き男性諸君は、
大いに心をざわつかせている事であろう。
無理もない。
中高生男子にとってバレンタインは、
クリスマスをもしのぐイベントである。
クリスマスなんてものは
選ばれしものが楽しむ、ワンランク上の大会、
いわばオリンピックなのである。
そこに出場できるものは、
羨望の眼差しで崇められ、
時に、強いバッシングにさらされる。
大多数の男子にとってクリスマスは、
テレビの中の世界であり、
年末年始の開会式にすぎない。
ただ、バレンタインは違う!
法の下、等しく平等である日本において、
全ての男子にチャンスがあたえられる。
「もしかして」が抱ける日なのである。
中高生男子は何度敗れようとも、
毎年、「もしかして」を期待し、
PARTⅡ、PARTⅢ と
♪ 私のもとにも誰か
を期待してしまうのである。
男子は大きくわけて二つだ、
バレンタインの「バ」の字も出さず、 関心のないふりをするものと、
あえて、「チョコちょうだい。」を連呼することにより、 懸命に余裕を装うもの。
女子諸君に言っておく。
今日は軽率な行動はひかえた方が良い。
ヒソヒソ話などは厳禁である。
大抵の男子は、 それをバレンタインの相談だと思い込む。
また、無闇矢鱈に男子を見るのは危険だ。
万一、目でも合えばその男子は、
「あいつ俺の事好きなのかも・・」 と思ってしまう。
君が気まずさ故に目でもそらせてみろ!
それは確信にかわってしまう危険性すらあるのだ。
今日の男子は一年で最もポジティブであり、
最も危うい精神状態だ。
君のためを思って言っている。
どうでもいい男子と目があった場合は 決して目をそらさず、
睨みつける事をお薦めする。
きっと今頃男子達は、
机の中をガサガサ
下駄箱をチラチラ
校門をウロウロ している事であろう。
せめてぬか喜びだけでもしてくれるといいのだが・・
我が家の息子はいかに。
励ます準備はできている。
0コメント