ユニバーサル・スタジオ・ジャパンへの旅

こんにちは、上里店小林です。

春休みを頂き、大阪・そして念願のユニバーサル・スタジオ・ジャパンに行って参りました。

簡単ですが旅行記をまとめました。

1日目 大阪城→道頓堀

2日目 終日ユニバーサル・スタジオ・ジャパン

3日目 アベノハルカス→通天閣


1日目は午後着だったので到着後宿泊のシンギュラリホテルでチェックインし、桜が満開のうちに大阪城へ。公園もあるのでお花見客ですごい賑わい、その後道頓堀でお決まりのたこ焼き&ビールを堪能し、ドンキホーテにある観覧車など乗って楽しみました(以前乗った事ががあり普通に行ったら10年ぶりに再開したとの事。なんと10年以上ぶりの大阪でした。。)

2日目はいよいよユニバーサルへ。8:30営業開始に間に合う様行くもすでにオープンしてました。なんとこの日は年間上位5%にあたる超混雑日にあたってしまい・・、どのアトラクションも1~2時間待ちは当たり前。3時間待ちのものも・・。。

幸いエクスプレスパス(優先的に乗れる)を購入して行ったので、何とか7つ程乗れましたが、子連れで2時間は待てないのでせっかく行くなら空いている日か要エクスプレスパスだと感じました。

エクスプレスパスは9600円もするので迷いましたが、今回行ったツアー(メイト・小学生半額プラン)が他のツアーと比べてエクスプレスパスを入れてもそれ以上に安かったので購入しました。

 どこも混雑でしたが、可愛いミニオンのショー(写真も一緒に撮れました)や、想像以上に怖かった「ザ・フライング・ダイナソー」や「ハリー・ポッター・アンド・ザ・フォービドゥン・ジャーニー™」、NYの街並みがあったり恐竜がいたり可愛いスヌーピーやキテイのユニバーサルワンダーランド、グッズもどれも可愛くて・・。人気の理由がわかりました。

泊まったザ シンギュラリホテル スカイスパ は2017年8月にオープンし部屋は広くはないですが展望露天風呂が無料で利用でき割とリーズナブルなのでよかったです。

何よりホテルからパークに行くまでの通りはEggs 'n ThingsやTGIフライデーズ・たこやきのフードコートなど人気店が集まっているのでそこだけでも楽しい♪是非オフィシャルホテルに泊まって夜まで満喫して欲しいと思いました。

3日目は新名所のアベノハルカスに昇り、地上300mの絶景を楽しんできました。

足元がガラス張りの屋内回廊はとても怖くて乗れませんでした・・(子供は平気)。

その後は一駅となりの通天閣へ。お決まりの串カツ&ビールを堪能しお土産を買って帰りました。。

久しぶりのユニバーサルに大興奮でほぼその記事になってしまいましたが、大阪は楽しかったです。次回は淡路島などと合わせてまた行きたいな~などと考えている小林です。

お付き合いありがとうございました。


0コメント

  • 1000 / 1000