半分、ブルー
今日はええ天気やな~
ブログの方向性がまったく見えへんけど、
今日はこのパターンでいきましょ。
そういえば今日は、
こどもの日やったな。
端午の節句ってやつでもあるし、
男の子の日や。
女の子の日って言われると、
なんだかビクビクしてまうけど、
男の子ならセーフやな。
5月5日てのがまたええ。
まさにGo!Go!や、
イケイケドンドンでやって、
成功したことなんかおまへんけど。
その心持ちが大事なんよ。
しかし、
こいのぼりはんのご家族はええな~
お父さんの存在感があって。
あんなに堂々と一番高いとこ飛んどる。
どうしたらあんな風になれるんやろ。
う~ん。
でも、待てよ。
こいのぼりさんソングに、
奥さん出てけえへんな。
間違いない!出てけえへん。
はは~ん、
わかったで。
こいのぼりはんの
奥さん今でかけてはるんや。
「私ちょっと出かけてくるから、
こどもたち見てて、暇でしょ!?」
のパターンやな。
だからあんなに堂々と・・
わかるで~その気持ち。
奥さんいない時くらい、
子どもたちに父の威厳をみせようとしてはるんや。
でも、こいのぼりはん、気づいてへんのやろうな・・
まっ、無理もない。
わても大昔はそうやった。
こいのぼりはんが
今、胸張って泳いでいるとこ
奥さんの手のひらの中や。
そういうの、わてらの仲間内では、
孫悟空はん状態と呼んどる。
「お前が地の果てだと思ったのはわしの手の平じゃ。」
あの釈迦様さんとのやりとり。
まさにあれや。
完全に奥さんの手の平で泳がされとる。
でも、これは言わないでおきましょ。
知らない方がええことも世の中にはある。
しかし、哀しいほど気持ちよさそうやな。
こいのぼりはんがんばり~
わてらはいつでも待っとるで。
おしまい
0コメント