トップをねらえ
みなさんこんばんわ。上里店お留守番の藤元です。
警備員さんがパトロールをしてくださっています。
今日も上里戦線異常なしです。
先日、「プロが選ぶ日本のホテル・旅館100選」
表彰式及び祝賀パーティーの招待状が届きました。
パティーになにを着ていくか、ドレスパーティーの方に相談しようかと思いましたが、
この招待状が、社交辞令だということになんとか気づき、欠席にマルをしました。
大人の世界は難しいです。
この「プロが選ぶ日本の宿100選」は毎年発表されます。
有権者は私たち旅行会社スタッフ。私どもにも毎年各店一枚の投票用紙がきます。
昨年、この賞の栄えある一位に輝いたのが。
母畑温泉の八幡屋さんです。
母畑と書いて「ぼばた」と読む福島県にある温泉です。
発表を見て驚きました。
八幡屋が一位だった事にではなく、加賀屋が一位じゃなかった事に。
(警備員さん2周目、上里戦線異常なしです。)
なにせ、36年連続この賞の一位を獲得しつづけてきた宿。
そもそも、トップ10の宿は順位は違えどそうはかわらないのですが、
その中でも毎年、興味は2位以下というくらい、加賀屋は一位が定位置。
その牙城をくずした八幡屋は本当にすごい。
その偉業に、私も我が家の政権交代を夢見たものです。(12/7現在未達成)
八幡屋さんには数年前に家族でお世話になり大変良い思い出があります。
加賀屋や華鳳といった宿ほど絢爛豪華な作りではないですが、
あたたかみがあふれ、心休まる大変良い宿です。
皆様も一度訪れてみてはいかがでしょうか。
ちなみに今年の順位発表は12月11日です。
(警備員さん3周目、上里戦線異常なしです。)
警備員さん知り合いに似ているのもので気になって仕方ありません。
0コメント