あの頃を振り返って・・。
こんにちは!上里店の小林です。
前回の店長のマカオのブログ、ちょっとした小説の様でしたね・・。
買ったのか負けたのか!ドキドキしながら拝見させて頂きました。
また次回を楽しみにしております。
さて、私も懐かしい旅行の思い出を振り返ってみました。
先日長男の学校の宿題で、自分の生い立ちをまとめるという
ものがあり、赤ちゃんの頃からの写真を用意してと頼まれ
撮りためた大量の写真データを振り返ってみました。
久しぶりに見ると、家族で行った沖縄や長崎・熊本や四国などなど
懐かしい思い出がいっぱい。
ほぼ同じ時期に行っているので、赤ちゃんだったのが1年後はよちよち歩き、
次の年は走ってる!なんて発見も出来て、改めて旅行っていいなと思いました。
突然ですが、私が行った宿の中からまた泊まりたい宿を紹介します。
鹿児島・指宿温泉にある『指宿白水館』です。
もう何年も前に行った宿ですが、1000坪もある「江戸の歴史を再現した元禄風呂」が
壁一面浮世絵や江戸時代の入浴風景など描いてあったり、中に橋みたいな通路があったり
とにかくすごかったです。あの規模のお風呂はなかなか出会った事がありません。
また指宿といえば「砂むし風呂」。砂の中に入って顔だけ出している、よくビーチで見かける様なあの図です。体の中から温まりその効果は温泉の3~4倍という調査も!
食事も凝っていて薩摩の郷土料理をいろいろな形で食べられました。
森伊蔵の飲み比べセットもお勧めです。
鹿児島といえば、今年の大河ドラマの「西郷どん」が始まりましたね。
期間限定で「西郷どん大河ドラマ館」などオープンし、今アツいスポット鹿児島。
行かれる方いらっしゃったら是非指宿温泉まで足を伸ばして頂きたいです。
私もまた行きたいです。。。
0コメント