草津行って来ました!
こんにちは!上里店小林です。
先週末お休みを頂き、草津に行って参りました。
先日の噴火でどの位温泉街に影響が出ているか視察?も兼ね行ってきました。
まずは軽井沢のスノーパークスキー場へ。
ここは晴天率90%、ウェルカムファミリーのスキー場の第1号認定されたスキー場で、
スノーストライダーが出来たりスノーチュービング(タイヤに乗って滑ったりジャンプする)があったりと子供が楽しめそうなので初めて行ってみました。
連休という事もあり大混雑で人気のスキー場でした。
リフト券売り場に並んでいると、見慣れた文字のバスが...。
タウンツアーズの本店、「武蔵野交通」のバスです。
こちらは幼稚園の同好会で来ていた様です。
タウンツアーズの本店はバス会社で、遠足やこども会などのイベント・視察や企業送迎など各種お手配出来ますので何かございましたら是非ご利用下さい。すぐに!お見積りさせて頂きます。
軽井沢から1時間ほどで草津へ。早速夜の湯畑に行きました。
夕飯時の時間でしたが賑わっていて嬉しくなりました。
人気のお店はやはり行列も・・・。湯畑ライトアップは幻想的で、期間限定でかまくらに和ろうそくが灯るイベントなどあり心温まりました。
やはり寒い冬に雪見温泉は最高です♪
心も体も温まりたい方は『草津よいとこ~♪ 一度はおいでア ドッコイショ~♪』です。
0コメント